SSブログ

片貝港で釣り [釣り]

4月6日。片貝港で釣りをやった。
【釣行データ】
2007/4/6(金) 銚子
中潮(月齢18)
日の出 5:16
日の入り 18:02
05:05 満潮(129cm)
11:59 干潮(8cm)
18:46 満潮(112cm)
潮汐表

片貝漁港



片貝港でまともに釣りをやるのは今回がはじめて。
何が釣れるのかよく分からなかったけど、聞いたところによるとイシモチが釣れているらしい。
イシモチ用の仕掛けは用意してないんだけど・・・とりあえずやってみる。

片貝港は全体的に浅い。潮が引くと簡単に底が見えてしまう。
船の通り道はそれなりに深くなっているんだろうけれど・・・。
海底はほとんどが砂なんだと思う。

写真1

船付き場の堤防から反対側の堤防に向けて撮影。
この堤防の下も水深が浅く、干潮時には底が見える。海底は砂。
潮が上がっていないと釣りづらそう。
湾内にアジやイワシなどの回遊魚が入ることもあるそうなので、そうした時には好いポイントなのかもしれない。
試しに縁をイソメで探ってみたがダボハゼに遊ばれただけだった。

ちなみにダボハゼというのは正式名ではなく、主に関東地方でマハゼ以外の小さなハゼ全般を呼ぶ俗称。
狙っていない魚、外道の代表みたいなもの。

写真2

写真1とほぼ同じポイントから、湾内に向けて撮影。
左手には釣り船がたくさん係留されている。

写真3

南堤防に向かう途中の砂浜。こちら側には大量のサーファーがいるので釣りはまず出来ない。
片貝周辺で恐らく最もサーファーの集まるポイントなんだと思う。
片貝港はトイレこそ無いけど車を止める場所が多いから便がいいんだろう。
その辺は釣り人にとっても同じことだけど。

写真4

南堤防のテトラポット上から西方向に撮影。
この堤防からテトラポットを越えて南側に仕掛けを飛ばして釣りをした。
テトラの上は風が強く、体の心まで冷えてしまった。
時々波も被るし・・・足場悪いし・・・割としんどい釣りだったな・・・。

写真5

テトラポッドの先からやや西側に向けて撮影。
だいぶ縮小されているからわかりにくいが、写真中ほどに浮かんでいるのはサーファー。
あっちに仕掛けを飛ばすと事件になるので要注意。(汗)
テトラ上から投げると、仕掛けを上げる際にどうしてもテトラに引っかかってしまう。
足場の悪いテトラの上を移動しながら仕掛けを回収するのが一苦労だった。

足場の悪さ、風の強さに負けて帰りたくなり始めた頃、イシモチがヒット。

たぶん、イシモチを釣るのははじめてかも。
ずいぶん昔に釣ったことがあったかもしれないけど、10年は釣ってない。
たぶんこいつはイシモチの近似種のニベだと思うけど、釣り人的には似た魚をまとめてイシモチと呼ぶのが一般的。らしい。
仕掛けはいつかも紹介した「ぼうずのがれ」を使った。

以前に使った画像を再掲載。
実際にはこの画像にあるこませ網は使わなかった。
上針のエビエサもやめ、上針、下針ともにイソメをつけた。
この仕掛けなら底に付く魚と底よりも少し上にいる魚を同時に狙える。
イシモチは上針で狙う対象魚。
イシモチ専用の仕掛けは大抵、オモリよりも上に枝針をつけたものになる。
今回釣れたイシモチもやはり上針に乗ってきた。
下針のほうにも何かかかれば面白かったんだけど、今回はイシモチのみになった。

仕掛けを軽く投げて糸を張り、竿を構えてしばらく待つ。
するとコンコン!というアタリが。すぐさま竿を立てて糸を巻き上げるとイシモチが付いてくる。
やっぱり魚信を取りながらの釣りは楽しい。
寒さに震え、もう帰ろうもう帰ろうと思いながらも釣れる度に「あと一回、もう一匹がんばっちゃおうかな」って気になってくる。
結局釣れたのは4匹だったけど、初めての釣り場、初めての対象魚なので満足。
なにより半年振りの釣りだったので実に楽しかった。

このあと、塩焼きにして美味しくいただきました。
なんとなくマスっぽいような、どことなくタラっぽいような、そんなお味。

えー、実は翌日も朝から軽く釣りをやった。
今回は片貝港ではなく、太東港へ。こちらも初なので偵察がてら様子見に行った。
【釣行データ】
2007/4/7(土) 銚子
中潮(月齢19)
日の出 5:16
日の入り 18:02
05:27 満潮(128cm)
12:31 干潮(10cm)
19:32 満潮(106cm)
潮汐表

太東漁港(釣り場)

ちょっと寝坊してしまい、なんだかんだ準備したりで釣り場に着いたのは朝7時ごろだったかな。
太東港にはトイレもあるので釣り場としては安心かも。

写真1

この方向にはサーファーが多く、仕掛けを投げるのは危ない。
右手に映る堤防のさらに右手方向になら竿を出せそう。狙う魚はやはりイシモチかな?

写真2

堤防内を撮影。潮の出入りが良いので色々釣れそうな気はする。

写真3あ

船の出入り口。反対側の堤防まで距離が短いから仕掛けを強く投げると簡単に届いてしまう。
湾の中と外を繋ぐ出入り口なので回遊魚が狙えそう。
ただ漁船も頻繁に帰ってくる・・・。
ここで2時間ほど釣ってみたけど釣れたのはダボハゼが3匹・・・。
まあ今回はこんなものかなぁ。次回は仕掛けも含めてもう少し本格的に準備をしてきたいと思う。
釣り場としては片貝港よりも釣りやすいし、狙いやすいと感じた。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。